News
1 耳鳴りとは
外部からの音ではなく、耳の中で発生している音である。
ジージー、ピー、キーン、ジジジ、ザー、ゴー、低音、高音など人により様々である。
静かな環境で気になりやすく、就寝の時に発生することで不眠につながることもしばしばある。睡眠不足に陥ると精神的に悪影響が強くでることも
耳鳴りは、初期の対応と治療が大切になります。
症状が慢性的に固定してしまうと改善までに時間がかかりやすくなります。
耳鼻科での通院と並行することがとても有効なので早めのご来院をお勧めします。
2 耳鳴りの分類と原因
・メニエール病
何度もくり返し起こる耳鳴り、ふらふらする、嘔吐、めまい、吐き気、難聴、耳がつまる感じなど
内リンパ水腫(内耳のむくみ)が原因とされています
・自覚的な耳鳴り
本人にしか聞こえない耳鳴り
・他覚的な耳鳴り
他の人も聞くことのできる耳鳴り
・難聴性の耳鳴り
難聴を伴う耳鳴り
・急性耳鳴り
3~6か月以内に起こった耳鳴り
耳鳴りの消失を目的
・慢性耳鳴り
発症後6か月以上の耳鳴り
耳から脳に至るまでのどこかで音を感じる神経が過敏になっていたり、逆に鈍感になっていることが考えられます
首や肩のコリをとり、脳や耳のまわりに血流を十分に行き渡らせることで耳鳴りの消失をはかります
同時に背中、腰や仙骨にある耳鳴りに大変有効なツボに針を行います。
治療は早ければ効果が出やすいです。症状が固定してしまうと治療をしても変化が小さい場合があるので早めのご来院をお勧めします。
4 セルフケア
コメカミ、側頚部、後頭部、後頚部、肩上部、耳周囲などを軽くマッサージする
3K(肩こり、風邪、過労)、3S(酒、ストレス、睡眠不足)を可能な限り生活から遠ざける工夫をする 房事過多もNGです。
*軽いストレッチや運動をすることも重要です。一日30分はウオーキングをしましょう。
鹿児島市中央町12-1
くうてい鍼灸院
📞099-828-8550
まずはお気軽にお問い合わせください。
鹿児島県鹿児島中央駅東口から徒歩3分にある鍼灸・整骨院
概要
店舗名 | くうてい鍼灸・整骨院 |
---|---|
住所 | 鹿児島県鹿児島市中央町12-1 ゆうきビル3F |
電話番号 | 099-828-8550 ※施術の妨げになりますので営業電話は固くお断りいたします。 |
診療時間 | 平日:9:00~21:00(最終受付20:00) 土曜・祝日:9:00~20:00(最終受付19:00) 休診日:不定 |
休診日 | 不定休 ※臨時診療・臨時休診あり 日曜日も予約可(休日加算有) |
最寄り | 鹿児島中央駅東口から徒歩3分 ※専用駐車場なし ※交通事故・労災・通勤災害の方は駐車場代は当院が負担致します。 ※共研公園前パーキング(60分100円) |
アクセス
お問い合わせ
関連記事
-
2022.03.16耳鳴りや難聴でお困りの方は鹿児島市中央町にあるくうてい鍼灸院へ
-
2022.04.01メニエール病を改善するには鹿児島市中央町にあるくうてい鍼灸院へ
-
2022.03.15鍼灸院をお探しの方は鹿児島市中央駅から徒歩3分にあるくうてい鍼灸院へ・整体も行います
-
2022.03.03親指の痛みを改善に導く鹿児島市中央駅そばのくうてい鍼灸・整骨院
-
2022.03.20鹿児島で鍼治療で痛みや不調を改善、鹿児島市中央町にあるくうてい鍼灸院
-
2022.03.20東洋医学の力で改善へ導く鍼灸院・鹿児島市中央町にあるくうてい鍼灸院
-
2022.03.18緊張性頭痛を改善するなら鹿児島市中央町にあるくうてい整体院へ
-
2022.03.18交通事故後の負傷の治療リハビリに自信がある鹿児島市中央町にあるくうてい整骨院
-
2022.03.18尾骨痛でお困りの方は鹿児島市中央町にあるくうてい鍼灸院へ
-
2022.03.19足首の捻挫や足首の痛みのことなら鹿児島市中央駅近くのくうてい鍼灸・整骨院へ
-
2022.03.20整形外科や整骨院でも改善しない坐骨神経痛のことなら鹿児島市中央町にあるくうてい鍼灸・整骨院へ
-
2022.03.20鹿児島市で失語症を鍼灸で改善へ導く「くうてい鍼灸院」
-
2022.03.20鹿児島市で膝の痛みのことならくうてい鍼灸院へ
-
2022.03.17口内炎でお困りの方は鹿児島市にあるくうてい鍼灸院へ
-
2022.03.21ストレスを緩和させたいなら鹿児島市中央町にあるくうてい鍼灸整骨院へ