◆婦人科系の治療について
当院では、女性特有のお悩み・症状にも対応した治療を行います。
脈診・腹診・舌診・問診などにより東洋医学的に体の状態を捉え、
全体の流れを良くし身体のバランスを整え、症状改善を図ります。
【婦人科系の代表的な症状】
◆月経不順、月経前症候群、月経困難症
・周期の乱れ(不定期・遅れがちなど)
・月経前の不調(イライラ・肌荒れ・むくみなど)
・月経中の痛み(腹痛や頭痛など)
◆更年期障害
・のぼせ、めまい、不眠など
◆不妊症
・妊活を始める前からのケア
・不妊治療中のストレスなども
女性特有の症状は女性ホルモンの影響を多く受けます。鍼やお灸の刺激により自律神経のバランスを整え血流改善を図り、女性ホルモンに影響を与え症状改善をしていきます。
また、骨盤内の血流改善により、子宮や卵巣に栄養が届くようにし、妊娠しやすい身体を目指します。
◆治療の目安・頻度について
通常8,000円→初回特別価格4,000円
・婦人科系の治療は、2回目以降は(¥5,000)になります。
・月経不順や更年期障害でお悩みの方は、月に2~4回程度の治療をお勧めします。
・不妊治療をご希望の方は、1〜2週間に1回の治療をお勧めします。
※婦人科系の治療では、骨盤内血流を改善するために臀部(でんぶ)に鍼を行うこともあります。
予めご了承くださいませ。
何か疑問や心配なことなど、ご質問がありましたらお気軽にお問い合わせください。