あなたは今まで耳鳴りに対して、どのような処置をしてきましたか?
今や、どんなことでもネットで調べれば解決する、いい時代になりました。
一昔前は、耳鳴りで悩んだ時はとりあえず耳鼻科にいくしかなかったものが、今では「耳鳴りの治し方」などとネットで調べるだけで、無料で情報が手に入ります。
ですが、そんな便利なはずのネット社会に一つ大きな問題があります。
それは、検索結果から導かれるサイト・ページによって、見解が異なること。
お医者さんでもない一般の方からすれば、どれが本当の情報か嘘の情報か見分けにくく、例え本当の情報であったとしても、それが自分に当てはまるのかと言われると疑問が残ります。
中にはネットで書かれていることは一通りやってみた!という方も多くいることでしょう。
聴力検査やMRIを受けたが原因不明と言われ、原因不明だけどとりあえず漢方薬を服用し、心理療法や食事制限や、禁煙や禁酒をして自分を戒めたり。
でもやっぱり耳鳴りは一向によくなりません。 なんでも解決してくれるはずのネットのはずが・・・。
これはいったいどういうことなんでしょう。
安心してください。当院の深部関節整体で、耳鳴りを根本原因から改善をしていきましょう
当院の耳鳴り施術は、あろうことか耳をほとんど触りません。
なぜなら、耳鳴りで悩むじつに9割の方は、耳以外の部分の不調から来ているからです。
特に多いのは「ジー」というセミの鳴き声のような音の耳鳴り。
これは血管に原因があることがほとんどです。
次に多いのは「キーン」という金属音のような音の耳鳴り。
これは自律神経の乱れに原因がある事がほとんどです。
自律神経とは?
人間が無意識で行う体の機能をコントロールしている神経のこと。
内臓を動かしたり、栄養を吸収したりするのがそれです。仕事・家事・育児・勉強などで極度に緊張する時間が多いと、この働きが低下してしまいます。 近年、ストレス社会でこの自律神経が乱れる方が急増しています。
このようにまずはあなたの耳鳴りがなぜ起こっているのかを突き止めることが、肝心です。それが分からないまま色々な方法を試しても、一向に症状が好転しないのは当然の事です。
当院ではまず、関節可動域という関節の異常を発見するための検査法で、症状の根本原因を探り出していきます。
関節可動域とは?
関節がどこまで動くのかを調べ、その結果から身体の動きを評価する検査です。
当院では例えば、
・正面を向いたままで首はどこまで回るか?
・座ったまま腕をあげてもらって苦しい位置はあるか?
・はたまた、立った状態ではどうか?
などを詳しく見ていきます。
それによって探り当てた原因を取り除いていくという考え方と施術が当院の深部関節整体です。