ご存知ですか?
交通事故のケガは、どこで治療すればいいですか?
事故後、首や肩・腰の痛み、頭痛などが出た場合、どこの医療機関で治療をすれば良いのか?どのような手続きをすれば良いのか?などお判りにならない方が多いのではないでしょうか。
誤った選択をすると必要とする治療が受けられず、いつまでも痛みが取れない。あるいは後遺症に悩ませられるというような事になりかねません。
そうならない為にも、ここでは事故でおケガをされた方が、通院される機会の多い一般的な整形外科と整骨院(当整骨院)の特色をご紹介させて頂きます。
ご自身の症状や利便性を考慮の上で、治療院を選ぶ際の参考にして頂ければ幸いです。
整形外科:
レントゲンやMRI、超音波などの画像検査により明確な診断をする事ができる触診により筋肉の張りや熱感、関節の動きなどを診断する事ができる
鎮痛剤や消炎剤などの投薬により痛みの軽減ができる
整骨院:
テーピングや骨格矯正などにより痛みの軽減ができる牽引やホットパック、マイクロなど物理療法を中心とした治療を行う国家資格者が手で行う手技療法を中心とした治療を行うので副作用などの心配が少ない
整形外科:骨折や脱臼、腱の断裂など重症の場合、手術や入院などの処置ができ、必要に応じて病院などへの紹介ができる
整骨院:一般的なむち打ち症や捻挫・打撲などの処置のエキスパートです
整形外科:各種診断書の発行ができる。特に後遺症あれば、後遺症診断書を証明できる
整骨院:受付時間が長く、土曜や祝日も営業しているので通院がしやすい
※整形外科により治療内容は若干異なります。
詳細につきましては直接お尋ねください
※当整骨院の治療内容についてご紹介致しております
上記のように交通事故のおケガの場合、整形外科と整骨院では治療内容が異なります。
ご自身の症状にあった医療機関を選択する事が、早期回復に向けて重要なポイントとなります。また、整形外科と整骨院で同時に通院する事も可能です。
当整骨院では症状が重い方、あるいは後遺症の心配があるような方には、当整骨院の治療と併用して整形外科への定期的な受診をお勧めしております。
交通事故で被害者になり整骨院を希望される場合、加害者が加入している損害保険会社は整骨院へ通院する為には、同時に整形外科を受診し定期的に治療を受ける事を条件とします。
しかし通常、整形外科では整骨院との同時受診を認めておらず、実際には整骨院で交通事故のケガを治療するとこは年々難しいのが現状です。
当整骨院では提携している近隣の医療機関をご紹介させて頂く事で、病院との同時受診(対診)を可能にし患者様が安心して治療に専念頂けるよう努めております。