鹿児島市中央町にあるくうてい鍼灸・整骨院です。当院は鹿児島中央駅東口から徒歩3分にある鍼灸・整骨院で西洋医学では改善しない症状を高田式整体と東洋医学の力で改善へ導きます。
【病態】
年齢を重ねれれば誰でも骨は薄くなるが、その程度が強い時に骨粗鬆症という。年齢を重ねると髪の毛が白くなったり、禿げたりするのと同様に、骨粗鬆症傾向は正常の老化現象であって、特にこわいものではない。個々の骨は硬い骨の皮質骨と、内部に縦横に網目をなした骨が詰まっている。この詰まっている骨梁の密度を骨密度といい、皮質骨を含めた骨の総量を骨の量という。成長の途中に骨量は増え、20才頃に最大となる。骨量は40才頃まで一定に維持されるが、その後、年齢とともに徐々に減少する。この減少傾向は閉経期後の女性に顕著である。皮質骨は内側から吸収され、外壁が薄く最後まで残る。さまざまな測定装置によって骨量が測定されている。単純X線像によっても診断できる。
当院には骨粗鬆症の患者さんも施術にいらっしゃるが一定期間根気よく施術を継続していくと骨密度も正常に戻る方もいる。
骨の強化や体力増強に是非当院の鍼施術を。
鹿児島市中央町12-1
くうてい鍼灸・整骨院
📞099-828-8550